本当に必要なものって?

こんにちは。もがみです。
皆さんは、遠足の前夜、早めに準備を終えてゆっくり眠る派でしたか?
ワクワクして、なかなか眠れない派でしたか?
わたしは、早めに準備してゆっくり寝るぞー!と布団に入るんですが、結局、何度も起きてきて確認し直す、寝不足タイプです。
何度も確認してると、あ!あれもあった方が良い?これも必要かな?と止まらなくなって、荷物を出したり入れたり。
今でも、旅の準備はそんな感じで、結局、大荷物になります。
で、後で思うんです。あれこれ余計なことを考えて不要なものを詰め込み過ぎた?と。
結局、使わなかったものが必ず出てきて、重いばっかりだったなーと反省。
もっとシンプルに潔よく、必要な最低限の準備をして、欲しいモノが出て来たら、その時にその場で最善のモノを入に入れれば良いんだよなぁ〜。と。
その場でしか、その時にしか入手出来ない素敵なモノがあるし。
その方が楽しいのでは?それが旅の醍醐味だよなーって。
そろそろ、余分な荷物は整理して、絶対必要なモノをしっかり持って出て行こう!と思います。
さあ、6月に入りました!
『徒然なるままに‥』は、着々と準備を進めています。ぜひぜひ、お越しください。
絶賛ご予約受付中!

♪もがみけいこ♪
☆公演情報はこちら☆
SPIRAL MOON the 50th session『徒然なるままに…』
【作】芳賀隆幸 【演出】秋葉舞滝子
何をやらせてもぱっとしない落ちこぼれの兵隊たちが集められ、与えられた任務は死地に赴く特攻兵が心残りなく飛び立って行けるよう芝居をうつ「送り屋」だった。怖気づき、尻込みして泣き叫ぶ特攻兵を笑い話にして憂さを晴らす送り屋たち。ところがその中からたった一人だけ、特攻隊員となるよう指令が下る。その時、彼らは…。
【出演】
◆月組:船戸慎士(Studio Life)、村上貴弘(Creative Company Colors)、城戸啓佑、戸谷和恵(GENKI Produce)、秋葉舞滝子、牧野達哉、塩見陽子、豊田真弓、林新太(株式会社エッグスター)
◆星組:高尾直裕、林新太(株式会社エッグスター)、池田大輔(★☆北区AKTSTAGE)、モハメディ亜沙南、深夢、河嶋政規、菅野奈都美、最上桂子、加藤卓海(劇団ひまわり)
【日時】2025年6月18日(水)~22日(日) 上演時間は約90分、途中休憩なし。
【場所】下北沢「劇」小劇場
【料金】日時指定 前売・当日:4,500円(当日受付は現金のみ)
【ご予約】SPIRAL MOON https://spiralmoon.jp/session-50
☆CoRichチケット https://ticket.corich.jp/apply/369368/