千秋楽と投票日

6月22日(日)は今回の『徒然なるままに・・・』の千秋楽の日であると同時に、東京都議選の投票日です。また他の地方自治選挙の投票日でもあります。そして、来月7月には参議院選挙があります。
先の大平洋戦争も、その前に起きた数々の戦争も、国民が勝手にやり出した筈もなく、時の政権が決断し国民を巻き添えにしたのだと思います。勿論、当時は世界中に起きていた戦争が飛び火して、否応なしに日本も巻き込まれたという見方もあるかもしれませんが。
それでも、その時の政権、政治家が「戦争に荷担しない、戦争はやらない」という判断をしていれば、その後の悲惨な歴史は起きなかったかもしれない。
皆で選挙に、投票にいきましょう。
その候補者が言ってる事ではなく、やってる事、やろうとしてる事を見て、自分も投票に行こうと思います。
戦争になってからでは、選挙権が奪われてからでは、演劇等の文化芸術・エンタメが失くされてからでは、明日食べる物すら買えず未来が見えない世の中になってからでは、取り返しがつかない。それこそ、先の戦争から政治家だけでなく、国民も何も学んでない事になってしまう。
演劇で公演に関わる者は、どうしても投票日と本番が被ってしまうけど、「期日前投票行ってきた」と当たり前の様に投票に行ってた役者仲間がいて、格好いいなと自分は思いました。
投票に行く前に、或いは行った後に、『徒然なるままに・・・』を観に来て頂けたら、これ以上嬉しい事はないです。
今回のお話は決して無縁ではなく、寧ろ大いに関係がある話だと思うから。

写真はいつも自分が投票に行く投票所の横に咲く、ひまわりです。
城戸啓佑
☆公演情報はこちら☆
SPIRAL MOON the 50th session『徒然なるままに…』
【作】芳賀隆幸 【演出】秋葉舞滝子
何をやらせてもぱっとしない落ちこぼれの兵隊たちが集められ、与えられた任務は死地に赴く特攻兵が心残りなく飛び立って行けるよう芝居をうつ「送り屋」だった。怖気づき、尻込みして泣き叫ぶ特攻兵を笑い話にして憂さを晴らす送り屋たち。ところがその中からたった一人だけ、特攻隊員となるよう指令が下る。その時、彼らは…。
【出演】
◆月組:船戸慎士(Studio Life)、村上貴弘(Creative Company Colors)、城戸啓佑、戸谷和恵(GENKI Produce)、秋葉舞滝子、牧野達哉、塩見陽子、豊田真弓、林新太(株式会社エッグスター)
◆星組:高尾直裕、池田大輔(★☆北区AKTSTAGE)、モハメディ亜沙南、深夢、河嶋政規、菅野奈都美、最上桂子、林新太(株式会社エッグスター)、加藤卓海(劇団ひまわり)
【日時】2025年6月18日(水)~22日(日) 上演時間は約90分、途中休憩なし。
【場所】下北沢「劇」小劇場
【料金】日時指定 前売・当日:4,500円(当日受付は現金のみ)
【ご予約】SPIRAL MOON https://spiralmoon.jp/session-50
☆CoRichチケット https://ticket.corich.jp/apply/369368/