TAG

大畑麻衣子

  • 2019年11月27日

感謝と願い。

『栗原課長の秘密基地』 全8ステージ終了しました。 観に来てくださったお客さまにはもちろん、応援してくださったみなさまにも深い感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。 11人の登場人物それぞれの人生があって、あの日あの場所で出会ったけれどまたそれぞれの日々を過ごしていくんだな、今ごろみんな何しているかなって考えてしまいます。 みんなが幸せでありますように。 大畑麻衣子。 音響の齋藤瑠美 […]

  • 2019年11月24日

感謝と恩返し。

今回、本当にみんなに助けられています。そんな雰囲気がお芝居にも出ているはず。(仲良しこよし、のお芝居ではないけれど)お芝居でお返ししなくては!! 大畑麻衣子。 楽屋で頑張ってくれている高橋治さん家の加湿器です。にゃー

  • 2019年11月20日

SPIRALとMOON。

ついに、SPIRAL MOON『栗原課長の秘密基地』の幕が開きます!!本日の夜、19:30の回から怒濤の8ステージが始まります。どの回もまだお席のご用意が出来ます。お近くにいらっしゃる方もふらりとぜひぜひ! 大畑麻衣子。 薬の力を借りてでも、成功させます!!!お願い!効いてくれー!!

  • 2019年11月16日

SPIRAL MOONと小道具。

SPIRAL MOON の舞台で使用する小道具たちは、手作りのものが多かったりします。それは『栗原課長の秘密基地』でも。どこにそのコたちが登場するのか。そんなところにも注目していただけたらな、と思います。 大畑麻衣子。 舞台を彩る小道具を産み出す、あしべちゃんの魔法の手。

  • 2019年11月11日

エネルギーと補給。

おなかが空きます。1日稽古の時は、特に。がっつりではなく、ちょこちょこ食べているのもあるのですが。 おにぎり、パン、チョコレート、ゼリー、バームクーヘン、などなど。ちょっと休憩の時に、エネルギー補給します。 「ちゃんと食べないと力が出ませんよ」って秋葉母さんも言っていました。 力を出せるように!今日もバッグにお菓子を入れました。 大畑麻衣子。 何日も持ち歩いて、くたくたになったオヤツです。やっと美 […]

  • 2019年11月6日

回転とオーバーヒート。

稽古も、より熱の入る時期になりました。 演出の秋葉さんはよく、「頭を回転させて!!」と言います(ここ、独特な手の振りが付くのです。お見せしたい)。きちんと受けて言葉を発するために、常に回転させる。当たり前のことなのですが、実は難しい。言葉と動きと感情といろいろとを連動させるまで、回して回して回して!! はい。たまに『ぷしゅー』ってなります。 でもそれを繰り返して、自分の中にどんどん染み込んでいくの […]

  • 2019年11月1日

栗とお芋。

秋の味覚といえば。たくさんありますが、栗とさつまいもは外せないのではないでしょうか。お総菜からスイーツまで、秋を代表する食材といっても良いでしょう(松の茸さんもいますけど)。今でもあまり好みませんが、子供の頃は栗が食べられませんでした。みんな大好き栗ご飯も、別にうれしい夕御飯ではありませんでしたし、モンブランも、本格的な栗のクリームを使ったものではなく、さつまいもを使ったなんちゃってモンブランの方 […]

  • 2019年10月20日

賞と私。

今回、児童文学賞の授賞式が舞台ということで、「私、賞を貰ったことあったっけなー」と考えてみました。私の周りには、字が綺麗な子、絵が上手い子、勉強ができる子が多かったけれど。。。 あ!ありました。小学生の時に一度。夏休みの自由研究で。なんだっけ。『あおむしの成長』だかなんだか、どこかの畑から捕ってきたあおむしを毎日見守っていたような。うにょうにょ動くあおむしがサナギになって、美しい蝶にーーー。ならな […]

  • 2019年10月11日

SPIRAL MOONと食べ物。

SPIRAL MOON名物(?)といえば、劇中の食事風景。がっつりのときもあれば、ちょっとしたお菓子のときも。観終わったあとに「おなかすいたー」との声もちらほら。 しかし!しかしですよ。 私、SPIRAL MOONさんには何度か出演しているのですが、一度も何かを口にした記憶が無いのです!!なぜかしら。。。 ということで。 今回、食事風景はあるのか無いのか。私は何かを口にするのか。そんなところも楽し […]

  • 2019年10月1日

本と私。

本が好きな子供でした。学校の図書室はもちろん、地域の図書館にもよく通っていたと思います。『ドリトル先生』シリーズ、赤川次郎、新井素子、火浦功などは結構揃えて持っていました。それらの本たちを手放してしまったことを、今では悔やんでいます。いつかは大人買い!とは思っているのですが。。。今回の作品で、そんな本好きな感じが垣間見えると良いなぁと思います。 大人になって本を読む回数は減ってしまいましたが、伊坂 […]